BUG-Uでは、フィールドワークや飼育を通じて様々な生き物を観察し、それらをモチーフに細密画を制作しています。
オーダーおよび作品使用料に関しては現在、以下のようになっております。ぜひともご検討ください。
・オーダーの流れ
昆虫、その他節足動物、両生類・爬虫類・魚類の細密画のオーダーを受け付けております。
STEP1
まずご希望の種をお教えください。種・制作時間にもよりますが基本的には1頭あたり2万円~3万円程度頂いております。鱗の多い爬虫類や魚類、翅脈が複雑なトンボ等、制作に時間がかかる種類では4万円〜5万円程度になる場合がございます。ご了承ください。
STEP2
ご希望の画像をお持ちでしたら、お送りいたければそちらを参考に制作いたします。第三者が撮影した画像の無断転用はお控えください。
もし画像がない場合、わたくしが標本を所持している種、ないしはその近縁種であればそちらを参考に制作いたします。
STEP3
料金、アングルの打ち合わせ後、制作に取りかからせていただきます。制作開始後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
完成まで1~2ヶ月程度お待ちいただく場合がございます。お時間に余裕を持ってご注文ください。
完成後、オンラインストアに作品をアップロードいたしますのでご購入ください。
確認後、原画を発送させていただきます。
・絵の使用料について
自主制作品、オーダーいただいた作品にかかわらず、作品を他媒体に使用される際には使用料を頂いております。
一媒体の使用につき、作品本体の価格の3割を頂きます。二媒体以降の利用料は一律2割です。
その際には、どのような媒体へご使用予定か出来るだけ詳細にお伝えください。
例えば、20000円でオーダーしたスズメバチの絵を使用してTシャツと缶バッヂを制作される場合、
料金は
20000円(作品本体の価格)+6000円(Tシャツに対する使用料)+4000円(缶バッヂに対する使用料)=30000円
となります。
以降、追加で新たな媒体に使用される際にもその都度使用料は発生いたしますので、ご連絡ください。
作品のご利用についてのガイドライン
原則
・ご購入いただいた後も、著作権は作者に帰属します。
・クレジット記載は必須ではありません。
禁止事項
・画像データ自体の再配布(第三者にそのまま配布すること)。
・公序良俗に反するおそれのあるものへの使用。
画像の加工について
・反転、縮小、拡大はしていただいて構いません。
・極端な色調の変更はお控えください。
・画像の上に色や文字などを重ね付けする行為はお控えください。
【作者プロフィール】
BUG-U
永井 佑樹
1995年生まれ。栃木県出身。
幼少期より昆虫をはじめとした様々な生物に親しむ。
大学では医学を学び、現在は精神科医として勤務。その傍ら、画業およびフィールドワークを行なっている。